爪は髪と同じです。髪は呼吸しません。爪も呼吸しません。
外的に栄養を与えても成長しません。
髪と爪は成長しません。死んだ細胞です。
髪は湿気の影響をうけやすい。←これは呼吸ではない。
爪は湿気の影響をうけにくい。←硬いから。
*何時間も両面テープを地爪に貼っていると影響がでます。
簡単な表現で ふやけます
ふやけた爪の状態でテープを剥がすと、地爪の表面が薄〜く剥がれます。
地爪表面がガサガサになり、両面テープが密着しません。
★ありがちなダメな行動★
薄く剥がれたからマニキュアで補強しよう!
マニキュアは溶剤。爪を脱脂します。悪循環の始まり。
面倒なのはわかります。コンディションを維持する為です。
何日も装着したままは「ダメ。ゼッタイ」
*時間は人それぞれ
よく聞かれる「良い状態で維持するには?」の答えは
手タレントのような生活をする。ギターを爪弾くなんて・・・最悪!